清水 麗/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2019.1 -- 319.224

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 319.2/2019/ 00013800065 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 台湾外交の形成 ,
書名ヨミ タイワン ガイコウ ノ ケイセイ
副書名 日華断交と中華民国からの転換
著者 清水 麗 /著  
著者名ヨミ シミズ,ウララ
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2019.1
ページ数, 大きさ 5,284,52p, 22cm
NDC10版 319.224
NDC8版 319.224
一般件名 台湾-対外関係
ISBN 978-4-8158-0935-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1967年生まれ。筑波大学大学院国際政治経済学研究科博士課程単位取得退学。東京大学東洋文化研究所特任准教授、博士(国際政治経済学)。
内容紹介 台湾は何を選択してきたのか-。1950年代から70年代の対日外交と国連外交を中心としつつその後の変容過程を含め、台湾の中華民国政府の外交政策と実際の対応を分析。今日の台湾外交の真の根源を浮き彫りにする。