永山 久夫/監修 -- くもん出版 -- 2019.2 -- 383.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 383/2018/ 00014266795 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 歴史ごはん 第3巻,
書名ヨミ レキシ ゴハン
副書名 食事から日本の歴史を調べる
各巻書名 安土・桃山~江戸時代、現代の食事
著者 永山 久夫 /監修, 山本 博文 /監修  
著者名ヨミ ナガヤマ,ヒサオ , ヤマモト,ヒロフミ
出版者 くもん出版
出版年 2019.2
ページ数, 大きさ 47p, 28cm
NDC10版 383.81
NDC8版 383.8
一般件名 食生活-歴史 , 食物-歴史
ISBN 978-4-7743-2775-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 昔の日本にくらした人たちは、どんなごはんを食べていたのでしょう?ヨーロッパ人が日本に新しい食文化をもたらした安土・桃山(ももやま)時代から、伝統的(でんとうてき)な日本の食文化が完成した江戸(えど)時代、現代(げんだい)までのごはんを、写真や絵をたくさんつかって紹介(しょうかい)します。
内容紹介 昔の日本に暮らした人たちのごはんをビジュアルに紹介。第3巻は、戦国大名が活躍した安土・桃山時代から、町民文化が花開いた江戸時代、現代までのごはんを収録。当時のごはんのレシピも掲載する。