万木 孝雄/著 -- 農林統計出版 -- 2019.2 -- 611.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 611.5/2019/ 00013808670 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 開発途上期日本の農村金融発展 ,
書名ヨミ カイハツ トジョウキ ニホン ノ ノウソン キンユウ ハッテン
副書名 戦前の農村信用組合を中心として
著者 万木 孝雄 /著  
著者名ヨミ ユルギ,タカオ
出版者 農林統計出版
出版年 2019.2
ページ数, 大きさ 8,188p, 21cm
NDC10版 611.5
NDC8版 611.5
一般件名 農業金融-歴史
ISBN 978-4-89732-404-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1962年大阪市生まれ。東京大学農学系大学院農業経済学専攻修士課程修了。同大学農学生命科学研究科准教授。
内容紹介 日本の経済発展の基盤は、明治維新以後の社会経済制度の改革によって形成された。明治から第2次世界大戦前までの時期における農村金融発展に着目し、そこでの発展要因や課題について分析する。