いとう せいこう/著 -- KADOKAWA -- 2019.4 -- 915.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 915.6/イト/ 00013824008 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K714/I89/ 00009743865 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K714/I89/ 00009743485 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 見仏記 道草篇,
書名ヨミ ケンブツキ
著者 いとう せいこう /著, みうら じゅん /著  
著者名ヨミ イトウ,セイコウ , ミウラ,ジュン
出版者 KADOKAWA
出版年 2019.4
ページ数, 大きさ 235p, 20cm
NDC10版 915.6
NDC8版 915.6
KDC K714
一般件名 日本-紀行・案内記 , 仏像
ISBN 978-4-04-106430-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1961年東京都生まれ。編集者を経て作家、クリエイター。
内容紹介 「見仏」を極めた二人にとってはもはや、道草すら見仏の一部。恐山、大分の国東半島、そして中国峨眉山に飛びながら、時にパンダを見るだけで一日をつぶし…。寄り道多めの旅日記。『文芸カドカワ』連載を書籍化。
内容注記 内容:大分 文殊仙寺・両子寺 p75~90. 大分 長安寺・天念寺 p91~104. 大分 熊野磨崖仏・真木大堂 p105~121. 大分 富貴寺・宇佐神宮 p123~137.