野地 秩嘉/著 -- 小学館 -- 2019.6 -- 780.69

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 780/2019/ 00014292338 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル TOKYOオリンピックはじめて物語 ,
書名ヨミ トウキョウ オリンピック ハジメテ モノガタリ
叢書名 小学館ジュニア文庫
著者 野地 秩嘉 /著  
著者名ヨミ ノジ,ツネヨシ
出版者 小学館
出版年 2019.6
ページ数, 大きさ 196p, 18cm
NDC10版 780.69
NDC8版 780.69
一般件名 オリンピック
ISBN 978-4-09-231289-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 「TOKYOオリンピック物語」(小学館文庫 2013年刊)の改題 加筆再構成
児童内容紹介 1964年、東京で開かれたアジア初のオリンピック。絵文字、大量調理システム、民間警備会社…。実はこの大会から、日本や世界に大きな影響(えいきょう)を与(あた)える「はじめて」のことがたくさん生まれました。それらはどのように生み出されたのでしょう。オリンピックを支えた人々の奮闘(ふんとう)を伝えます。
内容紹介 1964年、東京で開催されたアジア初のオリンピックから、人々の暮らしに大きな影響を与えたアイデアや技術、仕事が生まれた-。グラフィックデザイナーやシェフなど、それぞれの分野に革命を起こした5人のドラマを描く。