津久見史談会編集委員会/編 -- 津久見史談会 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K253/TS68/23 00009749227 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K253/TS68/23 00009749219 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K253/TS68/23 00009749201 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 津久見史談 第23号,
書名ヨミ ツクミ シダン
著者 津久見史談会編集委員会 /編  
著者名ヨミ ツクミシダンカイ
出版者 津久見史談会
出版年 2019.3
ページ数, 大きさ 121p, 26cm
KDC K253
内容注記 内容:江戸初期津久見村に荒れ地が多い訳は 木村武司著. 海部水軍衆と津久見 深江克寿・小松喜久夫著. 大友宗麟とその時代 松原勝也述. 青江の大火事 酒井容子著. 双葉丸夜話 川野昭二著. 保戸島から外国に移住した家族があった 三浦鎚春著. つくみ点描 上青江道尾の笑い地蔵様 酒井容子著.