高埜 利彦/著 -- 山川出版社 -- 2019.6 -- 175

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 175/2019/ 00013838362 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸時代の神社 ,
書名ヨミ エド ジダイ ノ ジンジャ
叢書名 日本史リブレット
著者 高埜 利彦 /著  
著者名ヨミ タカノ,トシヒコ
出版者 山川出版社
出版年 2019.6
ページ数, 大きさ 107p, 21cm
NDC10版 175
NDC8版 175
一般件名 神社-歴史 , 日本-歴史-江戸時代
ISBN 978-4-634-54698-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1947年生まれ。東京大学文学部卒業。専攻は日本近世史。学習院大学名誉教授。著書に「江戸幕府と朝廷」「近世の朝廷と宗教」「天下泰平の時代」など。
内容紹介 明治維新の前と後で大きな変化がみられる神社。江戸幕府のもとで神社や神道、宮中祭祀がどのように存在していたのか、その実態を明らかにし、明治期以降の神社と、戦後に改まり、現在につながる神社の存在を客観的に捉え直す。