西村 稔/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2019.7 -- 311.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 311.2/2019/ 00013835665 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 丸山眞男の教養思想 ,
書名ヨミ マルヤマ マサオ ノ キョウヨウ シソウ
副書名 学問と政治のはざまで
著者 西村 稔 /著  
著者名ヨミ ニシムラ,ミノル
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2019.7
ページ数, 大きさ 8,551,5p, 22cm
NDC10版 311.21
NDC8版 311.21
個人件名 丸山 真男
ISBN 978-4-8158-0953-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。京都大学法学部卒業。岡山大学名誉教授、京都大学名誉教授。著書に「福澤諭吉国家理性と文明の道徳」「文士と官僚」など。
内容紹介 教養と学問が関係することは、実は自明ではない。教養とはなにか。また学問と思想はどのように関わるのか。知識人として、学者として、丸山眞男が発し続けた問いと思考の展開を、遺された言葉の総体から精緻に読み解く。