大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
この海を越えれば、わたしは
貸出可
ローレン・ウォーク/作 -- さ・え・ら書房 -- 2019.10 -- 933.7
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童
子ども室
933/ウオ/
00014286363
児童和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
この海を越えれば、わたしは ,
書名ヨミ
コノ ウミ オ コエレバ ワタシ ワ
著者
ローレン・ウォーク
/作,
中井 はるの
/訳,
中井川 玲子
/訳
著者名ヨミ
ウォーク,ローレン , ナカイ,ハルノ , ナカイガワ,レイコ
出版者
さ・え・ら書房
出版年
2019.10
ページ数, 大きさ
381p, 20cm
NDC10版
933.7
NDC8版
933
ISBN
978-4-378-01527-9
注記
原タイトル:Beyond the bright sea
著者紹介
アメリカ出身。ケープコッド文化センターのアソシエイト・ディレクター。詩人。視覚芸術家。作家。作品に「その年、わたしは噓をおぼえた」がある。
児童内容紹介
クロウは、生まれてすぐに海へ流され、流れついた小さな島で育てられた。島民は、ハンセン病患者(かんじゃ)の療養所(りょうようじょ)があったペニキース島から来たのではと疑い、クロウにふれようとしない。自分はどこから来たのか?クロウは、手がかりをもとめて海をこえる-。せつなく、勇敢(ゆうかん)な“自分さがし”の物語。
内容紹介
生まれてすぐ海へ流され、流れついた小島で育てられた少女クロウ。島民はクロウがハンセン病の療養所があったペニキース島から来たのではと疑っていた。12歳になったクロウは自分が何者かを知るため海を越える決心をする-。
ページの先頭へ