村瀬 哲史/著 -- 宝島社 -- 2019.12 -- 291

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 291/2019/ 00014287726 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 常識なのに!大人も答えられない都道府県のギモン ,
書名ヨミ ジョウシキ ナノニ オトナ モ コタエラレナイ トドウ フケン ノ ギモン
著者 村瀬 哲史 /著  
著者名ヨミ ムラセ,アキフミ
出版者 宝島社
出版年 2019.12
ページ数, 大きさ 159p, 19cm
NDC10版 291
NDC8版 291
一般件名 日本-地理
ISBN 978-4-299-00032-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1972年大阪府生まれ。東進ハイスクール東進衛星予備校地理科講師。テレビのバラエティー番組や情報番組などでも活躍。
児童内容紹介 静岡県(しずおかけん)ではいつから茶の栽培(さいばい)がさかんになったの?なんで富山湾(わん)は魚の種類が豊富なの?桜島は陸続きなのにどうして「島」なの?地理のスペシャリスト・ムラセ先生が、都道府県のギモン82をわかりやすく解説。日本のおもな漁港やブランド牛なども地図で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 なんで北海道だけあんなに大きいの? 香川県の人はどうして、うどんが大好き? 山形県のサクランボ生産量がダントツな理由って? 聞かれると大人も答えられない都道府県のギモン82を、わかりやすく解説する。
内容注記 内容:温泉ってどんなところに多いの?〔大分県〕 p142~144.