新藤 悦子/作 -- ポプラ社 -- 2020.2 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/シン/ 00014296271 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アリババの猫がきいている ,
書名ヨミ アリババ ノ ネコ ガ キイテ イル
著者 新藤 悦子 /作, 佐竹 美保 /絵  
著者名ヨミ シンドウ,エツコ , サタケ,ミホ
出版者 ポプラ社
出版年 2020.2
ページ数, 大きさ 219p, 21cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
ISBN 978-4-591-16582-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1961年愛知県生まれ。津田塾大学国際関係学科卒業。「青いチューリップ」で日本児童文学者協会新人賞受賞。ほかの著書に「ヘンダワネのタネの物語」など。
児童内容紹介 ペルーの人形、イランのタイル、アフガニスタンのグラス。世界の民芸品が集まる店<ひらけごま>では、店主がねむりについたあと、遠い国からやってきた物たちが驚(おどろ)くべき身の上話を語っていました。店にあずけられたペルシャ猫(ねこ)のシャイフも仲間に加わり、人と物との不思議な縁(えん)を結んでいき…。
内容紹介 イラン出身の言語学者アリババの飼い猫シャイフは、人の言葉がわかる猫。アリババの出張中、民芸品店<ひらけごま>に預けられたシャイフは、はるか海をこえて店に集まった物たちがしゃべる声をきき…。