さいたま水族館/監修 -- 汐文社 -- 2020.2 -- 481.75

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 481/2020/ 00014295950 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 身近な生き物淡水魚・淡水生物 1,
書名ヨミ ミジカ ナ イキモノ タンスイギョ タンスイ セイブツ
各巻書名 学校編
著者 さいたま水族館 /監修  
著者名ヨミ サイタマ スイゾクカン
出版者 汐文社
出版年 2020.2
ページ数, 大きさ 31p, 27cm
NDC10版 481.75
NDC8版 481.75
一般件名 淡水動物
ISBN 978-4-8113-2692-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 川や池、田んぼのように塩分がない水=淡水(たんすい)にすむ魚や生き物は、どんな種類がいて、どのような特ちょうを持っているのでしょうか。おもに学校や家で飼(か)っているメダカやドジョウ、コイ、フナ、オタマジャクシ、ザリガニ、アメンボなどを取り上げ、写真とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 身近な淡水の生き物をたくさんの写真とともに紹介。1は、学校で飼っているメダカ、ドジョウ、コイ・フナ、キンギョなどを取り上げ、それぞれの特徴を解説。生き物をとるときに注意することなども掲載する。