苅部 直/著 -- 千倉書房 -- 2020.2 -- 311.21

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 311.2/2020/ 00013899794 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/KA69/ 00009784943 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 基点としての戦後 ,
書名ヨミ キテン ト シテ ノ センゴ
副書名 政治思想史と現代
著者 苅部 直 /著  
著者名ヨミ カルベ,タダシ
出版者 千倉書房
出版年 2020.2
ページ数, 大きさ 365p, 20cm
NDC10版 311.21
NDC8版 311.21
KDC K309
一般件名 政治思想-日本
ISBN 978-4-8051-1184-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1965年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士修了。同大学教授。「丸山眞男」でサントリー学芸賞受賞。
内容紹介 憲法、皇室、平和思想…。転換期を迎えつつある世界のなかに、近代日本はどう位置づけられるのか。日本の政治思想の系譜を代表的な思想家たちの業績と共に振り返り、「戦後」のもつ意味を検討する。
内容注記 内容:第6章 福澤諭吉における「公徳」―『文明論之概略』第六章をめぐって p127~143.