松井 洋子/編 -- 勉誠出版 -- 2020.2 -- 198.221

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K197/MA77/ 00009775586 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K197/MA77/ 00009775594 郷土和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
郷土 書庫豊後キリシタ B198.221/2020/ 00009532029 豊キリ 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 甦る「豊後切支丹史料」 ,
書名ヨミ ヨミガエル ブンゴ キリシタン シリョウ
副書名 バチカン図書館所蔵マレガ氏収集文書より
著者 松井 洋子 /編, 佐藤 孝之 /編, 松澤 克行 /編  
著者名ヨミ マツイ,ヨウコ , サトウ,タカユキ , マツザワ,ヨシユキ
出版者 勉誠出版
出版年 2020.2
ページ数, 大きさ 17,497,40p, 22cm
NDC10版 198.221
NDC8版 198.221
KDC B198.221
一般件名 キリシタン
ISBN 978-4-585-22261-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京大学史料編纂所教授。専門は日本近世史。
内容紹介 イタリア人宣教師マレガ神父が大分在任期間中に集めた史料をもとに編纂した、1942・46年刊の「豊後切支丹史料」「続豊後切支丹史料」。バチカン図書館所蔵の原文書より、両書の収載史料を校訂・翻刻する。解題等も掲載。
内容注記 内容:解題 『豊後切支丹史料』とマレガ氏収集史料(マリオ・マレガ氏の人生と日本での活動,マレガ氏収集文書の再発見とその概要〔マレガ・プロジェクト〕,『豊後切支丹史料』(正・続)の内容,『豊後切支丹史料』(正・続)の編纂過程と収集文書) 松井洋子著 p1~33. 翻刻 p35~492. 臼杵藩村組一覧,近世後期の臼杵藩の村,臼杵藩宗門奉行就任者一覧,収載史料編年一覧 p(16)~(40).