大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
武器貿易条約
貸出可
榎本 珠良/著 -- 晃洋書房 -- 2020.3 -- 319.8
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
319.8/2020/
00013907233
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
武器貿易条約 ,
書名ヨミ
ブキ ボウエキ ジョウヤク
並列タイトル
THE ARMS TRADE TREATY:The Self Sovereignty and Arms Transfer Control
副書名
人間・国家主権・武器移転規制
著者
榎本 珠良
/著
著者名ヨミ
エノモト,タマラ
出版者
晃洋書房
出版年
2020.3
ページ数, 大きさ
12,244p, 22cm
NDC10版
319.8
NDC8版
319.8
一般件名
武器貿易条約
ISBN
978-4-7710-3326-9
著者紹介
東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻「人間の安全保障」プログラム博士課程修了。明治大学研究・知財戦略機構客員准教授。
内容紹介
武器移転規制をめぐる言説や発想は、どのように構築され変容したか。武器移転規制論を基礎づける人間像や国家主権概念を解き明かし、武器貿易条約が抱える問題を分析する、批判的安全保障研究の試み。略語一覧付き。
ページの先頭へ
目次
第1章 武器移転規制への批判的視座
はじめに
第1節 批判的安全保障研究の射程と武器移転規制研究
第2節 本書の目的と構成
第3節 本書における用語の定義
おわりに
第2章 19世紀から冷戦期までの武器移転規制
はじめに
第1節 1890年ブリュッセル協定
第2節 戦間期の交渉
第3節 冷戦期-1970年代まで-
第4節 冷戦期-1980年代-
おわりに
第3章 19世紀末から冷戦期までの武器移転規制論と人間像・国家主権概念
はじめに
第1節 19世紀-「文明」と「野蛮」-
第2節 「自律した理性的な人間」像の揺らぎ
第3節 「積極的主権」ゲームから「消極的主権」ゲームへ
第4節 「脆弱な人間」像へ
第5節 「南」の武力紛争や暴力の源泉論
おわりに
第4章 1990年代以降の武器移転規制
はじめに
第1節 通常兵器移転規制の国際問題化
第2節 国連SALWプロセス
第3節 「グローバル」な移転規制合意
おわりに
第5章 ATT交渉の経緯と条約の内容
第1節 国連ATTプロセス
第2節 ATTの内容
おわりに
第6章 1990年代以降の通常兵器規制論と人間像・国家主権概念
はじめに
第1節 安全保障と開発の融合
第2節 「脆弱な人間」像の投影
第3節 「国際法的主権」の安定性の維持と「脆弱な人間」像
おわりに
第7章 ATTの実施とその困難性
はじめに
第1節 ATT発効後のプロセス概観
第2節 「ATT違反の武器移転」問題
第3節 「ATT違反」をめぐる曖昧さ
第4節 報告書問題
第5節 武器移転規制をめぐる対立と摩擦
おわりに
終章 人間,国家主権と武器移転規制
ページの先頭へ