上野 祥史/編 -- 朝倉書店 -- 2020.3 -- 210.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.3/2020/ 00013911490 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 東アジアと倭の眼でみた古墳時代 ,
書名ヨミ ヒガシアジア ト ワ ノ メ デ ミタ コフン ジダイ
叢書名 国立歴史民俗博物館研究叢書
著者 上野 祥史 /編  
著者名ヨミ ウエノ,ヨシフミ
出版者 朝倉書店
出版年 2020.3
ページ数, 大きさ 7,191p, 22cm
NDC10版 210.32
NDC8版 210.32
一般件名 日本-歴史-大和時代 , 朝鮮-歴史-百済時代
ISBN 978-4-254-53567-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。国立歴史民俗博物館研究部准教授。総合研究大学院大学文化科学研究科准教授(併任)。
内容紹介 ローカルをつなぐネットワークの上にグローバルの波が押し寄せる、「グローカル」な事情が古墳時代を生み出した。日本列島の国家形成期にあたる古墳時代の展開を、東アジア・王権・地域社会という3つの視点で複合的に示す。