小林 健二/編 -- 三弥井書店 -- 2020.3 -- 721.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 721.2/2020/ 00013915400 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絵解く戦国の芸能と絵画 ,
書名ヨミ エトク センゴク ノ ゲイノウ ト カイガ
副書名 描かれた語り物の世界
著者 小林 健二 /編  
著者名ヨミ コバヤシ,ケンジ
出版者 三弥井書店
出版年 2020.3
ページ数, 大きさ 211p, 26cm
NDC10版 721.2
NDC8版 721.2
一般件名 絵巻物 , 絵入り本 , 幸若舞 , 浄瑠璃
ISBN 978-4-8382-3364-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 国文学研究資料館名誉教授。博士(文学)。著書に「中世劇文学の研究」など。
内容紹介 室町後期に流行した語り物芸能「幸若舞曲」。織田信長をはじめ、人々はなぜ、幸若舞曲に魅せられたのか。語り物芸能が絵に仕立てられ、室町から江戸の世に広まりゆく様子と文化史的意義を、国文学と美術史学の視点でひもとく。