池谷 和信/編 -- 昭和堂 -- 2020.3 -- 383.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 383.3/2020/ 00013922760 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ビーズでたどるホモ・サピエンス史 ,
書名ヨミ ビーズ デ タドル ホモ サピエンスシ
副書名 美の起源に迫る
著者 池谷 和信 /編  
著者名ヨミ イケヤ,カズノブ
出版者 昭和堂
出版年 2020.3
ページ数, 大きさ 11,297p 図版8枚, 21cm
NDC10版 383.3
NDC8版 383.3
一般件名 アクセサリー , , ビーズ細工
ISBN 978-4-8122-1927-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授。専門は環境人類学、人文地理学、アフリカ研究、地球学、生き物文化誌学。著書に「世界のビーズ」など。
内容紹介 ビーズの素材や細工は地域や時代によって多種多様。そして富や威信、集団の象徴など社会的役割を担ってきた。ビーズの誕生した12万年前から現在まで、地球全域をフィールドに、ビーズを手がかりとして人類の歴史をたどる。