大分大学経済学会/〔編〕 -- 大分大学経済学会 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K051/O34/2019 00009789587 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K051/O34/2019 00009789579 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K051/O34/2019 00009789561 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大分大学経済学部学生懸賞論文集 令和元年度,
書名ヨミ オオイタ ダイガク ケイザイ ガクブ ガクセイ ケンショウ ロンブンシュウ
著者 大分大学経済学会 /〔編〕  
著者名ヨミ オオイタダイガクケイザイガッカイ
出版者 大分大学経済学会
出版年 2020.3
ページ数, 大きさ 77p, 26cm
KDC K051
内容注記 内容:地域の郷土芸能の存続における高校の郷土芸能部の役割-部員のライフコースに注目して-〔庄内神楽〕(論文要旨) 秋吉美帆著. ローカル・ガバナンスと住民参加-大分市の地域防災士と大学生ボランティアへの調査から-(論文要旨) 田辺天音ほか著. 大分県安心院町における農泊の課題と内発的発展から見た今後の持続可能性(論文要旨) 武氏一真ほか著.  由布院とオーバーツーリズムの将来-観光客と地元住民の調和を目指して-(論文要旨) 高力萌ほか著. 宇佐市安心院町を事例とするグリーン・ツーリズムと農村再生-”おかあさん”と生徒の体験を活かして-(論文要旨) 古椎佳純著. 地方高齢者の健康寿命延伸とソーシャル・キャピタル-豊後高田市でのノルディック・ウォークイベントを事例として-(論文要旨) 土井宏泰ほか著.