川島 秀一/著 -- 勉誠出版 -- 2020.6 -- 382.123

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 382.1/2020/ 00013938717 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「本読み」の民俗誌 ,
書名ヨミ ホンヨミ ノ ミンゾクシ
副書名 交叉する文字と語り
著者 川島 秀一 /著  
著者名ヨミ カワシマ,シュウイチ
出版者 勉誠出版
出版年 2020.6
ページ数, 大きさ 14,297p, 20cm
NDC10版 382.123
NDC8版 382.123
一般件名 宮城県-風俗 , 朗読法 , 民間伝承
ISBN 978-4-585-23081-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1952年生まれ。東北大学災害科学国際研究所シニア研究員。専門は民俗学。著書に「海と生きる作法」「津波のまちに生きて」など。
内容紹介 村人が集まる機会に、独特の節回しで本を読んで聞かせる人びと「ホンヨミ」。地域社会において「本」「読むこと」「書くこと」はどのような意味を持っていたのか。ホンヨミに触れてきた人びとへの取材から民俗社会を描き出す。