松原 典明/編 -- 勉誠出版 -- 2020.7 -- 210.5

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K205/MA73/ 00009782137 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K205/MA73/ 00009782129 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K205/MA73/ 00009782111 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世大名墓の考古学 ,
書名ヨミ キンセイ ダイミョウボ ノ コウコガク
副書名 東アジア文化圏における思想と祭祀
著者 松原 典明 /編  
著者名ヨミ マツバラ,ノリアキ
出版者 勉誠出版
出版年 2020.7
ページ数, 大きさ 8,325p, 27cm
NDC10版 210.5
NDC8版 210.2
KDC K205
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 墳墓-歴史 , 大名
ISBN 978-4-585-22276-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年生まれ。石造文化財調査研究所代表。専門は近世考古学、墓制史。著書に「近世大名葬制の考古学的研究」「近世宗教考古学の研究」など。
内容紹介 近世大名の墓所造営・祖先祭祀には、儒教受容や礼学の実態が顕現している。列島各地に残された近世大名家の墓所を考古学と文献学の知見より多角的に検討し、近世武家社会における為政者の思想とその実践の諸相を明らかにする。
内容注記 内容:日出藩木下家の宗教思想と祭祀-神道・儒教受容の足跡と先祖祭祀の諸相 中尾征司 p59~83. 岡藩中川家の思想と実践-儒教受容とその展開 豊田徹士 p85~110. 近世後期の豊後日田における葬礼の実践について-広瀬淡窓・咸宜園とその周辺 吉田博嗣 p111~154