C.G.ユング/著 -- 創元社 -- 2020.8 -- 146.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 146.1/2020/1 00012749230 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ETHレクチャー 第1巻,
書名ヨミ エーテーハー レクチャー
各巻書名 近代心理学の歴史
著者 C.G.ユング /著, E.ファルツェーダー /編, 河合 俊雄 /監修, 猪股 剛 /訳, 小木曽 由佳 /訳, 宮澤 淳滋 /訳, 鹿野 友章 /訳  
著者名ヨミ ユング,カール・グスターフ , ファルツェーダー,エルンスト , カワイ,トシオ , イノマタ,ツヨシ , オギソ,ユカ , ミヤザワ,ジュンジ , カノ,トモアキ
出版者 創元社
出版年 2020.8
ページ数, 大きさ 77,281p, 21cm
NDC10版 146.15
NDC8版 146.1
一般件名 精神分析
ISBN 978-4-422-11733-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:History of modern psychology.Volume1:1933-1934
著者紹介 1875〜1961年。スイス生まれ。精神科医。深層心理学の開拓者。自らの体系を分析心理学と称し集合的無意識、元型といった概念を提唱。壮大な心の見取り図を示した。著書に「赤の書」等。
内容紹介 心理学者ユングがスイス連邦工科大学(ETH)において一般の聴衆に向けて行った講義の記録。第1巻は、近代心理学の歴史をテーマに、1933年10月〜1934年2月に行った16回の講義を収録する。