佐藤 信/著 -- 東京大学出版会 -- 2020.7 -- 312.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 312.1/2020/ 00013971452 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代日本の統治と空間 ,
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ トウチ ト クウカン
副書名 私邸・別荘・庁舎
著者 佐藤 信 /著  
著者名ヨミ サトウ,シン
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.7
ページ数, 大きさ 12,546,25p, 22cm
NDC10版 312.1
NDC8版 312.1
一般件名 日本-政治・行政-歴史 , 建築-日本
ISBN 978-4-13-036279-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1988年奈良県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士後期課程中途退学。東京都立大学法学部准教授。博士(学術)。著書に「鈴木茂三郎」「日本婚活思想史序説」など。
内容紹介 統治の中心はいかに形成されたのか。東京という新たな統治の中心が創成されていく中で、統治エリートらが実際に活動した空間に着目。近代におけるその全体像と変容を壮大に描く。

目次

序章 政治と空間
  第一節 「政治=空間」という視点
  第二節 分析概念
  第三節 本書の位置づけと分析視角
第一章 国家統治の中心の確立
  第一節 奠都-国家スケールの中心移動
  第二節 皇城の誕生
  第三節 仮皇居の時代-不安定な中心
  第四節 宮城の完成と人々の定着
  第五節 地方都市への転写
第二章 邸宅と政治動態
  第一節 明治初期東京に於ける統治エリート
  第二節 邸宅の分散
  第三節 “地方からの手”の発生と様態
  第四節 第二世代の登場と空間的挑戦
第三章 統治エリートの邸宅利用
  第一節 山県有朋とその邸宅を扱うにあたって
  第二節 椿山荘
  第三節 無隣庵の成立
  第四節 遠隔本邸としての古稀庵
  第五節 邸宅の使い方-無隣庵を中心に
  第六節 統治エリートの邸宅利用
第四章 別荘地
  第一節 統治エリートの別荘地
  第二節 熱海
  第三節 大磯-「政界の奥座敷」の実相
  第四節 軽井沢
  第五節 興津
第五章 政党とその空間
  第一節 東京への定着
  第二節 政党活動の都市空間
  第三節 政党指導者の邸宅とその利用
  第四節 政党政治の変態性-浜口雄幸を例に
第六章 空間秩序の完成
  第一節 『職員録』と大臣官邸-三つの時代区分
  第二節 官邸未整備の時代-私邸中心から官邸整備へ
  第三節 官邸中心の時代
  第四節 官僚とその空間
  第五節 庁舎中心の時代
  第六節 総理大臣官邸
  第七節 大衆運動の政治=空間
終章 政治=空間と公私の政治