中村 享一/著 -- 忘羊社 -- 2020.9 -- 219.306

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 219.3/2020/ 00013967054 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 海の上の建築革命 ,
書名ヨミ ウミ ノ ウエ ノ ケンチク カクメイ
副書名 近代の相克が生んだ超技師の未来都市<軍艦島>
著者 中村 享一 /著  
著者名ヨミ ナカムラ,キョウイチ
出版者 忘羊社
出版年 2020.9
ページ数, 大きさ 266p, 20cm
NDC10版 219.306
NDC8版 219.3
一般件名 長崎市-歴史 , 端島(長崎県) , 都市計画-歴史 , 集合住宅-歴史
ISBN 978-4-907902-25-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1951年長崎市生まれ。長崎造船大学工学部建築学科卒業。芸術工学博士。建築家。中村建築設計室、長崎都市遺産研究会設立。日本商環境設計家協会デザイン賞優秀賞、JIA環境建築賞受賞。
内容紹介 日本最古の鉄筋コンクリートマンション「30号棟」を擁する世界遺産<軍艦島>はなぜ生まれたのか。近代三菱のエンジニアたちが、台風・疫病等の課題に直面しながら、高層建築群を生み出していくまでの知られざる歴史を描く。