筒井 淳也/著 -- 筑摩書房 -- 2020.9 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 304/2020/ 00013956248 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 社会を知るためには ,
書名ヨミ シャカイ オ シル タメ ニワ
叢書名 ちくまプリマー新書
著者 筒井 淳也 /著  
著者名ヨミ ツツイ,ジュンヤ
出版者 筑摩書房
出版年 2020.9
ページ数, 大きさ 221p, 18cm
NDC10版 304
NDC8版 304
一般件名 社会
ISBN 978-4-480-68382-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1970年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程後期課程満期退学。博士(社会学)。立命館大学産業社会学部教授。専門は家族社会学、計量社会学。著書に「親密性の社会学」など。
児童内容紹介 「社会」は決して思い通りにならないものであり、しかし他方で、動かす余地がいくらでもあるものである。なぜこんなにも様々なリスクにさらされてしまうのか?意図せざる結果が起きてしまうその理由とは?家族社会学、計量社会学を専門とする著者が、若い人に向けて、「社会」に向き合うときに知っていてほしいことを説く。
内容紹介 「社会」という言葉は様々な形で使われていて、普段は存在を意識しないが、実態はとても曖昧だ。では、どうすれば「社会」を理解できるのか? 複雑化、副作用、絡み合う因果関係など、その特徴をわかりやすく伝える。