検索条件

  • 著者
    鳴海日出志
ハイライト

谷沢 明/著 -- 八坂書房 -- 2020.9 -- 689.21

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 689.2/2020/ 00013954987 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K688/TA88/ 00009782327 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の観光 ,
書名ヨミ ニホン ノ カンコウ
副書名 昭和初期観光パンフレットに見る
著者 谷沢 明 /著  
著者名ヨミ タニザワ,アキラ
出版者 八坂書房
出版年 2020.9
ページ数, 大きさ 309p, 23cm
NDC10版 689.21
NDC8版 689.21
KDC K688
一般件名 観光事業-日本 , 日本-歴史-昭和時代 , パンフレット
ISBN 978-4-89694-277-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1950年静岡県生まれ。法政大学大学院工学研究科修士課程修了。博士(工学)。愛知淑徳大学教授。日本民俗建築学会賞竹内芳太郎賞受賞。著書に「瀬戸内の町並み」など。
内容紹介 昭和初期の庶民の旅とは? 大正期から第二次大戦前にかけての旅行案内書、鳥瞰図を参考にしつつ、とりわけ昭和初期の観光パンフレットに注目して、当時の観光旅行のスタイルや、日本各地域の観光地の姿を明らかにする。
内容注記 内容:別府への旅 p284~293. 耶馬溪 p293~300.