四宮 正親/著 -- 日本経済評論社 -- 2020.10 -- 537.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 537/2020/ 00013972468 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自動車流通の経営史 ,
書名ヨミ ジドウシャ リュウツウ ノ ケイエイシ
副書名 メーカーとディーラーの関係を中心に
著者 四宮 正親 /著  
著者名ヨミ シノミヤ,マサチカ
出版者 日本経済評論社
出版年 2020.10
ページ数, 大きさ 6,267p, 22cm
NDC10版 537.09
NDC8版 537.09
一般件名 自動車販売業-歴史 , 自動車工業-日本
ISBN 978-4-8188-2569-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 西南学院大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得満期退学。関東学院大学経済経営研究所所長、経営学部教授、法政大学博士(経営学)。専攻は自動車産業経営史、企業家活動。
内容紹介 日本で自動車販売が始まった20世紀初頭から、市場が縮小する現代まで、自動車流通システムはいかに構築され、変化したのか。メーカーとディーラーの関係を軸に、経営史の視点で検討する。