孫 歌/著 -- 東京大学出版会 -- 2020.11 -- 122.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 122/2020/1 00013978655 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 思想史の中の日本と中国 第1部,
書名ヨミ シソウシ ノ ナカ ノ ニホン ト チュウゴク
各巻書名 歴史の「基体」を尋ねて
著者 孫 歌 /著, 鈴木 将久 /訳  
著者名ヨミ スン,グー , スズキ,マサヒサ
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.11
ページ数, 大きさ 15,208,4p, 20cm
NDC10版 122.02
NDC8版 122.02
一般件名 中国思想-歴史 , 日本思想-歴史
ISBN 978-4-13-010148-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 中国社会科学院文学研究所研究員。北京第二外国語学院特聘教授(中国文学・日本思想研究)。著書に「竹内好という問い」「歴史の交差点に立って」など。
内容紹介 何を論じれば中国思想を論じたことになるのか。それは日本人にとって他者なのか、自らをも顧みることなのか。現代中国の俊英が溝口雄三の中国思想史研究の方法や昭和史論争を読み解く、日中比較思想史の新展開。