中村 慎一/編 -- 雄山閣 -- 2020.12 -- 222.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 222/2020/ 00013983275 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 河姆渡と良渚 ,
書名ヨミ カボト ト リョウショ
副書名 中国稲作文明の起源
著者 中村 慎一 /編, 劉 斌 /編  
著者名ヨミ ナカムラ,シンイチ , リュウ,ヒン
出版者 雄山閣
出版年 2020.12
ページ数, 大きさ 6,365p, 22cm
NDC10版 222.02
NDC8版 222.02
一般件名 遺跡・遺物-浙江省 , 稲-歴史 , 石器時代
ISBN 978-4-639-02699-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1957年東京生まれ。金沢大学教授。
内容紹介 東アジア初期稲作文化の様相を知るうえで格好の材料となる河姆渡文化と、稲作に基盤をもつ文明として花開いた良渚文化を取り上げ、中国長江流域における新石器時代稲作文明の形成過程を追う。