• NEW

長谷川 康男/監修 -- 岩崎書店 -- 2021.2 -- 386.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 386/2021/ 00014330500 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル きせつと行事を楽しむずかん 夏,
書名ヨミ キセツ ト ギョウジ オ タノシム ズカン
各巻書名 夏のあそび、工作、りょうり
著者 長谷川 康男 /監修  
著者名ヨミ ハセガワ,ヤスオ
出版者 岩崎書店
出版年 2021.2
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 386.1
一般件名 年中行事-日本
ISBN 978-4-265-08902-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 七夕、海の日、おぼん、花火大会…。夏のさまざまな行事を取り上げ、名前やはじまり・由来を解説。また、夏の草花や虫とのあそびかたや、海でのあそび、暑中見まいのかきかたなど、夏というきせつを感じながら楽しむあそびや工作、りょうりをたくさん紹介(しょうかい)します。
内容紹介 春夏秋冬、季節ごとの特徴や行事を知り、体験し、たっぷり楽しもう! 夏は、ころもがえ、七夕、おぼんなどの行事の名前や由来を説明し、行事をより楽しむためのあそびや工作、料理などを紹介する。