鈴木 忠/著 -- 新曜社 -- 2021.3 -- 371.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 371.4/2021/ 00012781308 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル チャイルド・アートの発達心理学 ,
書名ヨミ チャイルド アート ノ ハッタツ シンリガク
副書名 子どもの絵のへんてこさには意味がある
著者 鈴木 忠 /著  
著者名ヨミ スズキ,タダシ
出版者 新曜社
出版年 2021.3
ページ数, 大きさ 8,173,4p, 21cm
NDC10版 371.45
一般件名 児童心理学 , 発達心理学 , 児童画
ISBN 978-4-7885-1710-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。教育学博士。白百合女子大学人間総合学部教授。著書に「生涯発達のダイナミクス」など。
内容紹介 子どもの絵は単純なのに有無を言わせず迫ってくる力がある。「へんてこ」なのに面白い。幼児の描いた絵と多くの研究書からの絵を多数掲載し、その発達的変化と多様性を発達心理学からわかりやすく解説する。