稙田 誠/著 -- 戎光祥出版 -- 2021.4 -- 162.1

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 162.1/2021/ 00012798542 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K160/W41/ 00014516900 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K160/W41/ 00014516892 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆 ,
書名ヨミ チュウセイ ノ ジシャ ヤキウチ ト シンブツ ボウトク
叢書名 戎光祥研究叢書
著者 稙田 誠 /著  
著者名ヨミ ワサダ,マコト
出版者 戎光祥出版
出版年 2021.4
ページ数, 大きさ 287,20p, 22cm
NDC10版 162.1
KDC K160
一般件名 宗教-日本 , 日本-歴史-中世
ISBN 978-4-86403-384-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1980年大分県生まれ。別府大学文学部史学科(現、史学・文化財学科)卒業。佐藤義美記念館勤務(学芸員)。専攻は中世宗教史・思想史。
内容紹介 日本の中世全体を宗教・神仏の強い影響下にあった時代と見立てたうえで、そうした時代のなか様々な「神威超克」の動きが背中合わせのように展開したせめぎあいの様相を、神仏と中世人の関係性を基軸に議論する。
内容注記 内容:中世における寺社焼き討ちの実態と神威超克の論理(史料14〔緒方惟栄,宇佐宮〕,史料21〔柴田リイノ(柴田礼能)〕) p44~82. 戦国時代における神仏唾棄について(史料6〔豊後国の老キリシタン〕,史料14〔熊群山,田北紹鉄〕) p198~219. 信仰秘匿の実態とその思想的背景(豊後国キリシタンの信仰秘匿 p249~252) p247~271.