小川 侃/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2021.4 -- 041.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 041.3/2021/ 00012792503 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 梅原日本学の源流 ,
書名ヨミ ウメハラ ニホンガク ノ ゲンリュウ
著者 小川 侃 /編  
著者名ヨミ オガワ,タダシ
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2021.4
ページ数, 大きさ 2,333p, 22cm
NDC10版 041.3
個人件名 梅原 猛
ISBN 978-4-8140-0313-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1945年生まれ。京都大学名誉教授。著書に「現象学と構造主義」「環境と身の現象学」など。
内容紹介 文献的知識の皮相に流されず、その内部にひそむ日本独特の「悲哀」の感情を読み取り、実証主義や文献主義に屈服することのない世界・人間解釈を目指した梅原猛。彼に縁故をもつ著者らが、師を回顧し、その思想的意義を説く。