竹村 公太郎/著 -- 集英社 -- 2021.4 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.5/2021/ 00014848030 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸の秘密 ,
書名ヨミ エド ノ ヒミツ
副書名 広重の浮世絵と地形で読み解く
著者 竹村 公太郎 /著  
著者名ヨミ タケムラ,コウタロウ
出版者 集英社
出版年 2021.4
ページ数, 大きさ 271p, 19cm
NDC10版 210.5
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 日本-地理
個人件名 安藤 広重
ISBN 978-4-08-781700-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1945年生まれ。神奈川県出身。(特非)日本水フォーラム代表理事及び事務局長、人事院研修所客員教授。博士(工学)。著書に「水力発電が日本を救う」など。
内容紹介 広重の浮世絵は江戸時代の“写真”だ。“禿山”からはエネルギー問題を、「上野広小路」の絵からは防災対策を、馬糞からは資源のリサイクル問題を想像できる。広重の浮世絵をもとに、江戸時代の地形や政治の謎に迫る。