福田 育弘/著 -- 教育評論社 -- 2021.4 -- 383.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 383.8/2021/ 00012797148 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ともに食べるということ ,
書名ヨミ トモ ニ タベル ト イウ コト
副書名 共食にみる日本人の感性
著者 福田 育弘 /著  
著者名ヨミ フクダ,イクヒロ
出版者 教育評論社
出版年 2021.4
ページ数, 大きさ 319p, 19cm
NDC10版 383.81
一般件名 食生活
ISBN 978-4-86624-038-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1955年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士後期課程中退。同大学教育・総合科学学術院教育学部複合文化学科教授。著書に「新・ワイン学入門」など。
内容紹介 コロナ後の世界において、だれかと食をともにすることをやめてしまうのか。共食を楽しむ「感性」を失ってしまうのか。飲食表象論の専門家が、「共食と団欒」「鍋をかこむということ」等をテーマに日本人と共食について論じる。