-- 財界九州社 -- 2012.9~2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K330.5/Z1/ 00009767187 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 財界九州 1057号〜1059号,
書名ヨミ ザイカイ キュウシュウ
出版者 財界九州社
出版年 2012.9~2012.11
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 28cm
KDC K330.5
注記 第53巻10号〜12号. 製本:大分県立図書館.
内容注記 内容:1057号 佐伯市の再開発事業が白紙に 大型事業抱える自治体に波紋. エリアレポート大分 九州北部豪雨の風評被害が「観光」直撃. 我ら九州農援隊  経営支援の観点から農産物直売所の大分モデルを提案. ふたりの仲 城内和敏(大分バス社長)・山内眞(吉野製作所社長). あの日あの頃 甲斐幸丈(大分リース社長). 寸談余話 既存ビル解体に着手 地域と連携強化を促進(JR九州 津高守取締役大分支社長). Monthly Digest JR九州 10月から「大分キャンペーン」. 自治体トピックス 展覧会「竹工芸の継承・確信」が10月8日まで開催(大分県),大相撲巡業・宇佐場所が12月4日に開催(宇佐市),臼杵城跡の歴史を集めたパンフレットを作成(臼杵市). 1058号 再始動した別府商議所移転問題 建設地めぐり市とは若干の温度差(別府). 九州の各界がみる「電力」の在り方(広瀬勝貞(大分県知事),釘宮磐(大分市市長)). 「大分パルコ跡地」を大分中村病院が取得. 「おんせん県」実現へ初の観光戦略. 特集お菓子 大分-地場菓子メーカーが菓子づくりで協調した活動,さびえる本舗. 寸談余話 スマートシティー事業で独自性、独創性を発揮(オーイーシー 森秀文社長). Monthly Digest 大分臨海部のメガソーラー総出力12万5千キロワットに. 自治体トピックス 県庁本館の耐震改修工事で九州初の免震工法を採用(大分県),12月28日まで「由布市に行きたいキャンペーン」(由布市),映画「綱引いちゃった」が11月23日から全国公開(大分市). 1059号 2012年回顧 地方建設業の「弱体化」も復旧に影響,パルコ跡地に「大分中村病院」商業との連動性に期待寄せる. Jクラブ維持の難しさ〔大分トリニータ〕. 「TI閉鎖」が迫るも冷静な日出町. 九州再発見 Vol.74 「JR豊肥本線」紀行. 寸談余話 宴会部門が過去最高 来年の高校総体に期待(大分オアシスタワーホテル 西野光彦社長兼総支配人). 自治体トピックス 「おんせん県」を商標登録申請 温泉の魅力発信を強化(大分県),来年8月に「みなとオアシス全国協議会」が開催(大分市),九州北部豪雨支援策として災害復興地域商品券を販売(竹田市).