大分県立歴史博物館/編 -- 大分県立歴史博物館 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K212/O34/ 00014520084 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K212/O34/ 00014520076 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K212/O34/ 00014520068 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖代条里の調査 本編,
書名ヨミ オキダイ ジョウリ ノ チョウサ
叢書名 大分県立歴史博物館報告書
著者 大分県立歴史博物館 /編  
著者名ヨミ オオイタケンリツレキシハクブツカン
出版者 大分県立歴史博物館
出版年 2021.3
ページ数, 大きさ 186p, 30cm
KDC K212
一般件名 中津市 , 荘園
注記 付図(10枚):中津市大字・小字境図,中津市沖代平野周辺における水路・水掛かり図,地籍図に確認できる沖代条里区画範囲図,中津市沖代条里周辺における石造物分布図,中津市沖代条里周辺における花笠鉾巡行経路および神社・寺院位置図,池永地区小字図,永添地区小字図,正保豊前国絵図写(植木写図),正保豊前国絵図写(植木写図)部分(中津市沖代平野周辺),元禄豊前国絵図)部分(中津市沖代平野周辺). 箱入.
内容注記 内容:調査地の沿革. 調査の成果(沖代条里の耕地と集落,沖代地区条里跡周辺の石塔(沖代条里跡周辺中世石塔一覧表),中津平野の石仏,沖代地区条里跡と周辺の遺跡の変遷(沖代地区条里跡周辺の遺跡一覧表,沖代地区条里跡発掘調査箇所一覧表),中津平野の水田開発-条里水田と大井手堰-,鶴市傘鉾神事について,正保豊前国絵図(旧中津市域諸村の村名・村高)). 資料編補遺 大分県立歴史博物館所蔵久恒氏関係文書翻刻.