山本 ひろ子/編 -- 三弥井書店 -- 2021.5 -- 386.81

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 386.8/2021/ 00014549711 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K175/Y31/ 00009779109 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 神楽の中世 ,
書名ヨミ カグラ ノ チュウセイ
副書名 宗教芸能の地平へ
著者 山本 ひろ子 /編, 松尾 恒一 /編, 福田 晃 /編  
著者名ヨミ ヤマモト,ヒロコ , マツオ,コウイチ , フクダ,アキラ
出版者 三弥井書店
出版年 2021.5
ページ数, 大きさ 389p, 22cm
NDC10版 386.81
KDC K175
一般件名 神楽-歴史
ISBN 978-4-8382-3386-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1946年生まれ。私塾「成城寺小屋講座」主宰。和光大学名誉教授。著書に「変成譜」など。
内容紹介 迫力と生命力、躍動する神楽の場へ-。民間神楽を支えた「中世の神事たち」の成立から神楽の場、担い手、生成までを論じる。27のキーワードについての論考も掲載。
内容注記 内容:豊後・一宮の「柞原八幡宮」 p114~126.