池内 了/著 -- 玉川大学出版部 -- 2021.7 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 289/テラ/ 00014341960 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 寺田寅彦と物理学 ,
書名ヨミ テラダ トラヒコ ト ブツリガク
叢書名 日本の伝記 知のパイオニア
著者 池内 了 /著  
著者名ヨミ イケウチ,サトル
出版者 玉川大学出版部
出版年 2021.7
ページ数, 大きさ 174p, 22cm
NDC10版 289.1
個人件名 寺田 寅彦
ISBN 978-4-472-06017-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。理学博士。名古屋大学・総合研究大学院大学の名誉教授。著書に「寺田寅彦と現代」「ふだん着の寺田寅彦」など。
児童内容紹介 明治生まれの物理学者、寺田寅彦(てらだとらひこ)は、夏目漱石(なつめそうせき)との親交も深く、文系と理系のかきねをやすやすと乗りこえて活やくしました。線香花火や金平糖など、身近なものの「ふしぎ」を読みものにして、人びとに科学の真髄(しんずい)を伝えたその生涯(しょうがい)を、寅彦自らが語ります。
内容紹介 科学の幅広い分野に興味を持ち、新しい研究分野を切り拓く一方で、俳句や連句を詠み、多くの随筆を書いた-。明治時代の物理学者、寺田寅彦が自身の人生を物語る「一人称の伝記」。写真も掲載。年表・索引付き。