ロバート・J.シラー/著 -- 東洋経済新報社 -- 2021.8 -- 331.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 331/2021/ 00014557110 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ナラティブ経済学 ,
書名ヨミ ナラティブ ケイザイガク
副書名 経済予測の全く新しい考え方
著者 ロバート・J.シラー /著, 山形 浩生 /訳  
著者名ヨミ シラー,ロバート J. , ヤマガタ,ヒロオ
出版者 東洋経済新報社
出版年 2021.8
ページ数, 大きさ 15,410,68p, 20cm
NDC10版 331.04
一般件名 行動経済学
ISBN 978-4-492-31533-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Narrative economics
著者紹介 イェール大学スターリング経済学教授。2013年ノーベル経済学賞受賞。著書に「それでも金融はすばらしい」「新しい金融秩序」「バブルの正しい防ぎかた」など。
内容紹介 謎めいたビットコイン物語は人々をどう踊らせた? 新技術への恐怖からラッダイト運動は繰り返される? 人々が紡ぎ出す「ナラティブ」(物語)が経済を動かす様子をビビットに描き出す。