長浜 淳之介/著 -- 交通新聞社 -- 2021.10 -- 673.97

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 673.9/2021/ 00014575856 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なぜ駅弁がスーパーで売れるのか? ,
書名ヨミ ナゼ エキベン ガ スーパー デ ウレル ノカ
副書名 挑戦する郷土の味
叢書名 交通新聞社新書
著者 長浜 淳之介 /著  
著者名ヨミ ナガハマ,ジュンノスケ
出版者 交通新聞社
出版年 2021.10
ページ数, 大きさ 255p, 18cm
NDC10版 673.97
一般件名 駅弁
ISBN 978-4-330-05821-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 兵庫県出身。同志社大学法学部法律学科卒業。業界紙記者、出版社編集者などを経て、フリーとなる。共著に「図解ICタグビジネスのすべて」など。
内容紹介 モータリゼーション、列車の高速化、そしてコロナ危機。駅で売れない状況に追い込まれながらも、なぜ駅弁は生き残っているのか。駅を飛び出して販路を模索し、挑戦を続ける駅弁の姿から、「売り方のヒント」を伝える。