マット・デ・ラ・ペーニャ/作 -- 鈴木出版 -- 2021.10 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/マ/ 00014349690 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども絵本 E/マ/ 00014349682 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル マイロのスケッチブック ,
書名ヨミ マイロ ノ スケッチブック
著者 マット・デ・ラ・ペーニャ /作, クリスチャン・ロビンソン /絵, 石津 ちひろ /訳  
著者名ヨミ デ・ラ・ペーニャ,マット , ロビンソン,クリスチャン , イシズ,チヒロ
出版者 鈴木出版
出版年 2021.10
ページ数, 大きさ [39p], 21×28cm
NDC10版 E
ISBN 978-4-7902-5433-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Milo imagines the world
著者紹介 ニューヨーク在住の作家。創作執筆コースで後進の指導に当たっている。
児童内容紹介 まいつき、さいしょのにちようび、マイロはおねえちゃんとふたりで、ちかてつにのっておでかけすることになっている。マイロはまわりのひとの、かおをかんさつして、きになったひとのことをえにかきはじめた。でも、かいたばかりのえがきにいらなくて、スケッチブックをとじた。ぼくのかおをみて、ひとはどんなことをそうぞうするのだろう?
内容紹介 毎月最初の日曜日、お姉ちゃんと地下鉄に乗って出かけるマイロ。気を紛らわすために、まわりの人の生活を想像して、スケッチブックに絵を描きます。でも、人は見かけだけではわからないことに、マイロは気づき…。