島薗 進/監修 -- カンゼン -- 2021.12 -- 160

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 160/2021/ 00014660591 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル こども世界の宗教 ,
書名ヨミ コドモ セカイ ノ シュウキョウ
副書名 世界の宗教と人々のくらしがわかる本
著者 島薗 進 /監修, ライブ /著  
著者名ヨミ シマゾノ,ススム , ライブ
出版者 カンゼン
出版年 2021.12
ページ数, 大きさ 127p, 21cm
NDC10版 160
一般件名 宗教
ISBN 978-4-86255-612-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 世界各国の人たちと交流するとき、宗教(しゅうきょう)の知識(ちしき)は強い味方になる。仏教(ぶっきょう)、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、ユダヤ教、神道、シク教、ゾロアスター教など、世界の宗教のあらましを説明。宗教によって違(ちが)うくらしの習慣(しゅうかん)も紹介(しょうかい)する。
内容紹介 世界にはさまざまな宗教があり、信仰する宗教によって習慣や価値観が異なる。仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、ユダヤ教、神道など、世界の宗教と人々のくらしを写真やイラストとともに紹介する。