-- 昭文社 -- 2021.12 -- 291.95

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K290/SH95/ 00014740492 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K290/SH95/ 00009776105 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K290/SH95/ 00009776113 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子ども大分 291/2021/ 00014679856 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども大分 291/2021/ 00014679849 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大分のトリセツ ,
書名ヨミ オオイタ ノ トリセツ
叢書名 地図で読み解く初耳秘話
出版者 昭文社
出版年 2021.12
ページ数, 大きさ 111p, 22cm
NDC10版 291.95
KDC K290
一般件名 大分県
ISBN 978-4-398-14843-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 豊後大野の超絶景、人気の特急列車が走る豊肥本線、大分地区新産業都市の建設と発展…。大分県の地形・地質、歴史、産業・文化など多彩な特徴と魅力を地図で紹介。知られているようで知られていない大分県の意外な素顔に迫る。
内容注記 内容:大分県の全18市町村マップ. 大分県の鉄道路線図. 大分県の主要道路地図. 大分県3D鳥瞰図. Part1 地図で読み解く大分の大地(地形・地質総論〔大分県の地帯構造図〕,別府温泉,火山(姫島のジオサイトMAP),耶馬溪,阿蘇火山〔豊後大野〕,くじゅう連山,祖母山,石灰岩〔津久見〕). データでわかる全18市町村 vol.1 人口. Part2 大分を駆け抜ける鉄道網(日豊本線,久大本線〔ゆふいんの森〕,豊肥本線,宮原線,大分交通別大線,大分交通耶馬溪線). 吉田初三郎が描いた大分県の鳥瞰図. データでわかる全18市町村 vol.2 所得. Part3 大分で動いた歴史の瞬間(古代史総論〔黒曜石〕,古代史〔邪馬台国論争,宇佐神宮〕,中世史総論,中世史〔六郷満山文化,大友宗麟 ほか〕,近世史総論,近世史〔豊後大野,日田〕,近現代史総論,近現代史〔一村一品運動 ほか〕). 城絵図で読み解く大分県の城と城下. データでわかる全18市町村 vol.3 農業・漁業. Part4 大分で育まれた産業や文化(温泉〔油屋熊八,由布院〕,工業〔大分地区新産業都市〕,水産業〔関あじ,関サバ〕,鉱業〔鯛生金山〕,酒造,宗教〔磨崖仏〕).