荒巻 義雄/著 -- 小鳥遊書房 -- 2021.11 -- 902.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 902.3/アラ/ 00014855993 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル SFする思考 ,
書名ヨミ エスエフ スル シコウ
副書名 荒巻義雄評論集成
著者 荒巻 義雄 /著  
著者名ヨミ アラマキ,ヨシオ
出版者 小鳥遊書房
出版年 2021.11
ページ数, 大きさ 829p, 22cm
NDC10版 902.3
一般件名 SF
ISBN 978-4-909812-71-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1933年小樽市生まれ。日本SFの第一世代の作家。「白壁の文字は夕陽に映える」で星雲賞(短編部門)、「骸骨半島」で北海道新聞社文学賞(詩部門)受賞。
内容紹介 「術の小説論」からマニエリスム論へ。日本SF第一世代作家・荒巻義雄の50余年の軌跡をまとめた評論集。「SFの理論」「単行本・文庫解説と私の読み方」「作家論」などの5部構成で多数の評論を収録。