森田 勇造/著 -- 三和書籍 -- 2022.2 -- 292.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 292.2/2022/ 00014606859 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 稲作文化の原郷を訪ねて ,
書名ヨミ イナサク ブンカ ノ ゲンキョウ オ タズネテ
副書名 越系少数民族探訪
著者 森田 勇造 /著  
著者名ヨミ モリタ,ユウゾウ
出版者 三和書籍
出版年 2022.2
ページ数, 大きさ 8,195p 図版8枚, 21cm
NDC10版 292.2
一般件名 中国-紀行・案内記 , 少数民族 , 稲-歴史
ISBN 978-4-86251-460-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 昭和15年高知県生まれ。博士(学術)。民族研究家、旅行作家、民族写真家。旭日双光章叙勲。著書に「不確実な日々」など。
内容紹介 古代の日本に関係があったと思われる中国大陸東南部の越系少数民族。外見や稲作文化的に日本人に近い彼らの末裔たちの現状を豊富な写真とともに紹介し、稲作文化の原郷は江南地方であることを伝える。