山下 裕二/監修 -- ほるぷ出版 -- 2022.2 -- 721.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 721/2021/ 00014668966 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 俵屋宗達 ,
書名ヨミ タワラヤ ソウタツ
叢書名 伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師
著者 山下 裕二 /監修  
著者名ヨミ ヤマシタ,ユウジ
出版者 ほるぷ出版
出版年 2022.2
ページ数, 大きさ 31p, 28cm
NDC10版 721.5
個人件名 俵屋 宗達
ISBN 978-4-593-10266-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 江戸(えど)時代の初めごろ、京都で活やくした絵師、俵屋宗達(たわらやそうたつ)。「俵屋」という、扇(おうぎ)などを売る店でえがいた作品が人気となり、将軍家からも高く評価されました。後の絵師にもえいきょうをあたえた宗達の生涯(しょうがい)を簡潔に説明し、代表作をわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 江戸時代に活躍した絵師、俵屋宗達。大胆な構図、太い線、柔らかな筆使いなど、新しい表現を追い求めた宗達の簡単な伝記を掲載するとともに、「風神雷神図屛風」や本阿弥光悦との共同制作など代表作をわかりやすく紹介する。