高橋 宏幸/編著 -- 彩流社 -- 2022.3 -- 772.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 772.2/2022/ 00014619191 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国を越えてアジアの芸術 ,
書名ヨミ クニ オ コエテ アジア ノ ゲイジュツ
著者 高橋 宏幸 /編著, 佐藤 信 /[著], 流山児 祥 /[著], 林 于竝 /[著], 石川 樹里 /[著], 瀬戸 宏 /[著], 張 春祥 /[著], 滝口 健 /[著], 千徳 美穂 /[著], 花崎 攝 /[著], 鈴木 勉 /[著], 宗重 博之 /[著], 石井 達朗 /[著], 高橋 宏幸 /[著]  
著者名ヨミ タカハシ,ヒロユキ , サトウ,マコト , リュウザンジ,ショウ , リン,ウヘイ , イシカワ,ジュリ , セト,ヒロシ , チョウ,シュンショウ , タキグチ,ケン , セントク,ミホ , ハナサキ,セツ , スズキ,ベン , ムネシゲ,ヒロユキ , イシイ,タツロウ , タカハシ,ヒロユキ
出版者 彩流社
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 334p, 19cm
NDC10版 772.2
一般件名 演劇-アジア
ISBN 978-4-7791-2803-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1978年岐阜県生まれ。演劇批評家。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻准教授。多摩美術大学、日本女子大学非常勤講師。世田谷パブリックシアター「舞台芸術のクリティック」講師等。
内容紹介 アジア・アートの第一線で活躍する人たちが、西洋規範を越える可能性を求め、現代演劇や舞台芸術の「今」を探求する。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻の2021年度の寄付講座をもとに書籍化。