荒川 正晴/編集委員 -- 岩波書店 -- 2022.3 -- 209

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 209/2021/12 00014622567 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 岩波講座世界歴史 12,
書名ヨミ イワナミ コウザ セカイ レキシ
各巻書名 東アジアと東南アジアの近世
著者 荒川 正晴 /編集委員, 大黒 俊二 /編集委員, 小川 幸司 /編集委員, 木畑 洋一 /編集委員, 冨谷 至 /編集委員, 中野 聡 /編集委員, 永原 陽子 /編集委員, 林 佳世子 /編集委員, 弘末 雅士 /編集委員, 安村 直己 /編集委員, 吉澤 誠一郎 /編集委員  
著者名ヨミ アラカワ,マサハル , オオグロ,シュンジ , オガワ,コウジ , キバタ,ヨウイチ , トミヤ,イタル , ナカノ,サトシ , ナガハラ,ヨウコ , ハヤシ,カヨコ , ヒロスエ,マサシ , ヤスムラ,ナオキ , ヨシザワ,セイイチロウ
出版者 岩波書店
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 11,307p, 22cm
NDC10版 209
一般件名 世界史
ISBN 978-4-00-011422-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 15〜18世紀に活性化した東アジア、東南アジアの海域と陸域の交流は、アジアと世界の関係をどう変えたのか。内陸・東・東南アジア史と海域史研究の成果を総合し、諸国家の展開と地域社会の再編をリアルに描く。