荒木 健太郎/著 -- KADOKAWA -- 2022.4 -- 451

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 451/2022/ 00014685630 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル もっとすごすぎる天気の図鑑 ,
書名ヨミ モット スゴスギル テンキ ノ ズカン
副書名 空のふしぎがすべてわかる!
著者 荒木 健太郎 /著  
著者名ヨミ アラキ,ケンタロウ
出版者 KADOKAWA
出版年 2022.4
ページ数, 大きさ 175p, 19cm
NDC10版 451
一般件名 気象
ISBN 978-4-04-605586-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1984年生まれ。茨城県出身。気象庁気象大学校卒業。雲研究者。気象庁気象研究所研究官。博士(学術)。著書に「雲を愛する技術」など。
児童内容紹介 雲のなかはいったいどうなっている?火星の夕焼けの色は何色?遠く離(はな)れた火山の噴火(ふんか)でお米が不作になる?おもしろい天気の話や、「へぇ〜、すごい!」と思うようなびっくりする話、知っておくと天気が楽しくなる空の見方などを、写真やイラストといっしょに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 マンガの技名になる「天気の言葉」とは? 魔法のようなすごい虹って? 昆虫で天気の急変を予測できる!? 雲・空・気象・季節・天気にまつわる、おもしろい話やびっくりする話などを、写真やイラストとともに紹介する。